« 2011年9月 | トップページ | 2017年5月 »
愛知県の茶臼山高原にツーリングにいってきました天気は、行きは帰りはでしたが今回は、普段一緒に行ってないメンバーと参加なのでバイク13台で楽しかったです
浜名湖レークサイドに集合してR257を長野方面に走って途中のアグリステーションなぐらで休憩して茶臼山高原道路に入り目的地である茶臼山にいきました茶臼山のレストランで食事して茶臼山高原道路をもどりアグリステーションなぐらで流れ解散しました
紅葉はもう終わり?だったのか山は色づいているってよりも、ぽつぽつと紅葉があったって感じでした
10月1日・2日と福井方面にツーリングに行ってきました天気は2日間とも、いい天気で最高のツーリング日和でした
8時に集合だったけど、出発する時リヤーのウインカーがとれてた で~バタバタして遅れてしまった
ルートは1日目浜名湖レークサイド→R301→R257→R41→R256→R156→福井IC→敦賀IC→ホテルルートイン2日目ホテルルートイン→R8→R303→岐阜IC→三ヶ日IC
途中で寄った道の駅アグリスステーションなぐら美濃白川古今伝授の里やまと九頭竜湖星野ふる里ふじはし
九頭竜湖 恐竜が動きました
美浜原発
さかな街 縞ほっけ買いました
最近のコメント